Super English
大学入学共通テスト対策塾

News & Blog お知らせ・ブログ

国際バカロレア選抜では国公立大医学科の併願可能!?

Nov. 25, 2023 大学合格戦略

今年度入試から英語検定試験C1みなし満点導入が注目される岡山大医学科だが一足先に合格者が出たようだ。或る医専予備校から、アムステルダム(オランダ)のインターナショナルスクールを卒業した個人指導生が、岡山大医学科、筑波大医学群医学類、及び順天堂大医学科の国際バカロレア(IB)選抜入試に合格(3冠)した!と発表があった。

専願制で1校しか合格できない国公立大の学校推薦型や前期・後期一般選抜とは異なり、併願可能なIB選抜では一発勝負で戦う国内生にはあり得ない国公立大医学科の複数合格が可能となる。私立医大受験が主業のこの医専予備校はおそらく重複合格も含めて実際は進学していない国立医学科の実績もアピールすることだろう。このオランダの生徒さんは筑波医、順天堂医と関東のトップ医学科に合格したのだから45点満点中最上位のIBスコアを持ち、経歴も素晴らしく優秀なはずだ。しかも、年間授業料が国立大学6年間の学費を優に超える医専予備校の個人指導生だったということは経済的にも恵まれた人に違いない。

この人が最終的にどの医学科に進学するのかは興味深い。順当なら学費の安い筑波医、立地を重視すれば約2000万円の学費も出せるだろうから今年度10年連続トップだった自治医大(1名不合格)を押しのけて医師国家試験合格率100%だった順天堂大(東京医科歯科大の隣で御茶の水駅前の立地は最高)か?いずれにしろ、これら合格した3校の中ではるばる岡山大医学科まで進学して来る確率は最も低いように思う。優秀な人ほど選択肢が多すぎて悩むのが実力勝負の受験の現実だ。

以前、海外在住のインターでお子さんを学ばせている国際バカロレア教育を信奉するお受験ママさんから「IB生を下に見ないで」とお叱りのメールが届いた。そういう誤解を受けたのなら申し訳ないが、事実として東京医科歯科大(TMDU)、筑波医、鹿児島医、お隣の広島医など毎年よほど優秀な志願者しか合格させずIB枠を定員一杯取らない大学が多い中、岡山医は出願者=合格者の倍率1倍でも定員きっちり合格させている。しかも知り合いの医学科生から理数科目でついていけない海外生は特別にチューターをつけてまでサポートをしていると聞いた「そんなにしてまで語学力のある医療人材が欲しいんだ」と岡山大のIB入試への強い思い入れを感じていた。

また事実として、共通テストが開始した2021年度入試では中四国トップの高校偏差値を誇る広大福山や岡山県公立トップの岡山朝日から1名ずつしか岡山医に現役合格していなかった中、偏差値50前後の英数学館(1人の超優秀なIB生が広島医にもW合格)や群馬国際アカデミーからIB枠(共テ基準点780点の岡山県地域枠4名より多い計5名募集) の低倍率で合格させていたのである。岡山・広島のトップ校の国内生が校内首席レベルでないと合格できない難関医学科に倍率1倍余りで合格していた点から、IB枠が国内一般選抜より競争が緩いのは明らかであろう。

私が指摘したのは、事実に基づいた相対的な入学難易度や岡山大のIB入試への異様なまでの執着であってIB生を下に見るつもりはない。ただ、地元の岡山医を目指し幼い頃から塾通いで勉強に全てを注いでも届かなかった子らをみてきて(みんな他大学で医学生生活を謳歌しているが)、岡山大のダブルスタンダードには疑問を感じざるを得ない。今年から導入される英語検定試験C1レベルでの1次・2次英語みなし満点は最難関の医学科入試においては、2次試験の受験前から英語検定試験でC1取得した人が少なくとも100点以上は有利になる展開が予想されている。英検準1級等B2レベルで共テ英語200点満点するライバル広島大を意識した動きかもしれないが、岡山大は多様性とフェアネスの両立に関してどう折り合いをつけるのだろう。